top of page
大江山 若女将聖子の酒楽日記
能登で生まれ育った松波酒造若女将が酒造りや、日々の出来事、大江山の紹介などの情報を能登からお届け致します。お酒に合う能登の旬の料理などもご紹介しますので、たまに覗いてみてください。
検索
Seiko Kinshichi
2024年8月29日
ついに私の家と会社と酒蔵はさら地です
2024.8.29 能登半島地震から8ヶ月経って、ついに私の家と会社と酒蔵はさら地です。先週まで残っていた煙突も石造りの門柱もなくなっちゃいました。ただ、唖然とするしかなく、悲しいとかそのうち思いそうですが、受け止め慣れしています。1月からたくさんのものを取り出す人の力あっ...
Seiko Kinshichi
2024年7月1日
あれから半年
あのお正月から半年たちました。 寒さに震えて避難所で消防の防火服を着ていたのに、今では金沢から小松市や東京へ行ってお酒の出荷作業やイベントに参加しTシャツにサンダル。当時はそんな近い未来すら想像できなかったけれど、すっかり私の生き方は変わってしまいました。...
Seiko Kinshichi
2024年4月26日
日本酒を愛する者たち
二週間前の「酒を愛する者たち」チームのレスキュー酒を製品化ボランティア、、、のべで40-50名ご参加いただきました。そのおかげでお酒を届ける本来の仕事ができました。 3日間で数百件のご注文を頂戴しました。 ありがとうございました。...
Seiko Kinshichi
2024年3月22日
松波へ
今日は松波、 雪から青空へ 祖父の書を数枚見つけたのでよせておこう
Seiko Kinshichi
2024年2月12日
日帰りで松波酒造へ
今日は日帰りで松波酒造へ。5時に出るといい感じに到着できました。 すごい惨状ですが、やっぱ自分の家かなぁって感じしました。
Seiko Kinshichi
2024年1月31日
近況報告
【 1/31 ホテルでの二次避難最終日 】 1/29(月)松波酒造へ社長と日帰りで向かいました。 片道3時間半あれば行けます。 社員さん達や金沢からの力強い応援隊、親戚や災害レスキュー隊、NHK取材班、酒米と一部の酒の救出、酒蔵の状況がどこまでどう壊れているかの確認をしまし...
Seiko Kinshichi
2023年12月1日
令和5BY 酒造りが始まりました
今季の酒造りが11月10日から始まりました。 新型コロナが5類となり、アフターコロナになってからの本格的な仕込です。 昨年の倍量を仕込む予定で、昨年度に早々に売り切れた「大江山 しぼりたて生酒」も沢山造ります、ご安心ください。...
Seiko Kinshichi
2023年9月24日
能登の恵み 柚子みつ (蜂蜜シロップ柚子風味)
新商品! ノンアルです。 松波酒造の自家農園で実った無農薬天然柚子。 秋には収穫して果汁と果皮に分けます、もちろん手作業で。 そのゆずを原料に、柚子酒 松波ゆず子も作ってますが、蜂蜜を入れたノンアルドリンクが今週誕生しました。 石川県内の道の駅やスーパーに並ぶ予定です。...
bottom of page