若女将 聖子
鯵の南蛮漬け・メギスの団子汁・豚ひき肉とジャガイモのつくね風 「大江山しぼりたて生酒」
今日はほかほか晴れ間のある日です。
日が差すとほっとします。
能登の冬らしい魚、ブリや鱈やアンコウの姿は見ていませんが、私の好きな鯵がいい感じでお買い得だった。

地元のスーパーで小鯵1パック200円。 うちは大家族なのでとりあえず2パック→→「野菜もたっぷり鯵の南蛮漬け!!」

そして、メギスのすり身もあったようで→→「メギスの団子汁、我が家の柚子を添えて」

妹がインスタで見つけた、「豚ひき肉とジャガイモのつくね風」→→新作が好評。
味付けは醤油、味醂、酒とネギの和風なんだけど、サクサクしっとりほっくり。 衣のない焼きコロッケ感!
日本酒おつまみからわんぱく腹ペコ中学生まで幅広いカバー力。

私は、残りわずかになった1升瓶の「大江山しぼりたて生酒」をゆっくり味わう。 3回で空だな。
https://o-eyama.shop-pro.jp/?pid=25994108
日中はオンラインショップの中身を見直していて、久々に頭を使った日には心地よく染み入って美味し。 いつもうまいけど。