top of page
  • 執筆者の写真若女将 聖子

2020.4月のお知らせ

新年度の始まりです。

松波酒造ではいつもの月初め、水曜日です。  

最近は純米吟醸や大吟醸の貯蔵用瓶詰めをしていました。  

しばらく、お酒にまつわる出張やイベントは中止や延期の為、松波にいることが多いです。2月3月に県外出張に行けたことや、2019年に3回も香港に行ってたことが次回は少し先になります。   酒蔵見学や利き酒「角打ち」も混み合うことなく、ゆっくりと体験はできます。

松波Barへのご来店は歓迎します。 そして今は来れなくても、また落ち着いたら!って思っていただけても嬉しいです。




  ::: 4月のお知らせ ::::::   ◆休業日 4/18(土)19(日) また臨時でお休みする日はグーグルの松波酒造ページや公式サイトでお知らせします。

 


◆4/1~7 香港SOGOコーズウェイベイ店 B2「日本酒フェア」 大江山も並びます。 本来なら週末に売り場に立つ予定でしたが叶わず。 本醸造能登の酒、大吟醸、ごぼう酒などございます。 ◆新商品 石川酒68号(酒米 百万石乃白)を100%使用した「純米大吟醸」を今年度仕込みました。 現在貯蔵中で、今年中には商品としてお届けできるようにしたいです。  

  ◆能登町小木 「イカの駅 つくもーる」が4/22(水)グランドオープンします。 当日は大江山の試飲会を開催予定です。

 






  ◆3/19に発売となった「大江山 純米吟醸初しぼり 300ml」しっかりした幅のある旨味辛口のお酒です。 昨晩、イカと野菜のてんぷらと一緒に1本空きました。 石川県内の酒販店、金沢市内の百貨店2店、スーパーでぜひお求めください。 https://o-eyama.shop-pro.jp/?pid=87745634

 



 

  ◆公式サイト https://www.o-eyama.com 昨年11月に十数年ぶりに私の手造り感たっぷりのわちゃわちゃしたサイトから、モバイルフレンドリーでさらっとしたページにリニューアルしています。 アドレスなどは同じで、FBやプロモーション動画、そしてブログもあります。 製作したのは今年珠洲市で開催される「奥能登国際芸術祭 https://oku-noto.jp/index.html」にもアーティスト参加が決定している今井豊さんです。 http://www.suzutamacf.com/ 近々、今井さんデザインのお酒も発表します。 ほんの少し前までは、お店でお喋りしてお酒を注いだりしていたことが、ちょっとずつできなくなっています。 今だから変えたりできることを、程よいペースでやります。  

---------------------------------------  

3/31 を最後にD-Lifeが終了してしまいましたね。 今まで放送された番組タイトルが、メインテーマと合わせて流れていたのをじっと見てました。 大好きな海外ドラマを知ったきっかけのチャンネルが消えて、次から何を観たらいいのか。 普段みているのは、ニュースと朝ドラとアマプラ。 ヨガに通っていますが、他にも何か好きなことを探します。




#松波酒造 #大江山 #oeyama #純米吟醸初しぼり

#石川酒68号 #百万石乃白 #毎日米を呑んでいます #イカの駅 #つくもーる

bottom of page