タグ「塩麹」が付けられているもの(6件)
1
春は山菜 蕨(わらび)の塩麹漬け&純米酒 能登照葉 | |
![]() |
山菜の季節です。 祖母が山からとってきたり、おすそわけでいただいたりといい季節です。 浅漬け、いしり漬けが定番ですが、今年からは塩麹漬けも母が挑戦。 思った以上にうまい。 (さらに調味料... |
能登照葉 親子丼、しめ鯖刺身、野菜の塩麹漬け | |
![]() |
日帰り金沢出張でした。 秋に開催する日本酒のイベントについてなどなど。 同世代の酒蔵関係者が多く、正直おじさんばかりでないのは楽しいです。 発想も自由になりやすいし。 今夜は戻って... |
能登 寒ぶりまつり 新酒、新商品(塩麹漬け・甘酒) | |
![]() |
毎年恒例、能登町「寒ぶりまつり」に出店しました。 メンバーは社長と森田さんと私です。 やや寒いけれど、大雪にならず、お天気はいい方でしたよ。 新酒、リキュール、干柿、熱燗カップ、ホッ... |
麹の魅力 | |
![]() |
私は蔵での作業はほとんどしていません。 杜氏や蔵人の美貴子が主です。 昨日夕方、出麹の作業を一緒にしました。 私には慣れ親しんだ麹の甘くふぉさっとした香り。 40度以上の熱を帯びている、... |
能登の酒蔵が作る「塩麹」 | |
![]() |
以前からあたためていた新商品。 少しずつ輪郭ができてきました。 寒い能登の酒蔵で造る調味料 「 塩麹 しおこうじ 」 。 原材料の塩と米も能登町産にこだわっています。 そして麹造り... |
初の料理教室は、醗酵サイダーと塩麹クレープ | |
![]() |
4/30「石川四季の会~春の章~」でお会いした麹料理研究家 小紺有花さんのお料理教室に参加しました。 場所は野々市で、テーマは「醗酵サイダー、塩麹クレープ 甘酒チョコスプレッド&イチゴクリー... |
1