タグ「トマト酒」が付けられているもの(14件)
1
能登のリキュール 松波とま登 | ミートソースのパスタ | | |
![]() |
お盆休みあたりからのお客様に「ネットで見てリキュール買いに来ました」という嬉しいお声があるんです。 "リキュール"って分かりづらいジャンルというか、リカー、酒? 同業者だとよく使うけど一... |
フリーペーパー金沢情報 「トマト特集に松波とま登」 | |
![]() |
暑い夏ももうすぐ。 太陽みたいに赤い色トマトの特集があるフリーペーパー「金沢情報」。 金沢市と近郊の町で毎週水曜日に23万部配布されています。 ■金沢情報 7/8号 http://www.col... |
トマト酒「松波とま登」でTokyo Bloody Mary | |
![]() |
2月からイギリス・ロンドンにもお酒をテスト販売しています。 スパニッシュタパス、スペイン料理店でパエリアとの相性の良さや、UKソムリエ協会からも旨味のある美味しさを評価されています。 ト... |
小木イカの刺身と夏はピリ辛麻婆豆腐 トマト酒「松波とま登」 | |
![]() |
帰省や観光のお客様が今日は多かったです。 よく売れているのは、大江山大吟醸、大江山純米蔵出し、そして梅酒「松波うめ花」ですね。 発送も毎日できるので、蔵で選んでご自宅お届け、対応してい... |
夏野菜のてんぷら トマト酒と純米酒を小瓶で飲み比べ | |
![]() |
世間がお盆休みの週ですが、松波酒造は毎日営業しています。 酒蔵のご案内もしています。 冬の造りの時期とは違うので、古い建物や道具を見ていただき試飲という簡単なコースです。 (お祭りに貸し出すビ... |
カレー+トマト酒「松波とま登」 Clubism 5月号 | |
![]() |
週末は大好きな家カレー。 ◆大盛りカレーとトマト酒「松波とま登」 スパイシーなカレーと味わうとリンゴジュースみたい。 ミニボトルはあっさりとあいちゃいました。 今宵のお酒選びの決... |
日経MJ 新商品コーナーに松波とま登! しかし欠品中 | |
![]() |
丸ビルでの商談会へと出張していた時から問い合わせがあった日経MJ。 ついに新製品コーナーに掲載!! トマト酒「松波とま登」!! 久々に問い合わせも多い商品です。 あと広告依頼も。 ... |
日本酒の日 10/1 奥能登清酒で乾杯 at しいのき迎賓館 | |
![]() |
昨年、片町エルビルで開催した「奥能登清酒 商談会&きき酒会」を日本酒の日 10/1 しいのき迎賓館で開催しました。 準備のやりとりもついに終わり、現場に到着です。 奥能登から11蔵が参... |
北陸中日新聞 地元素材でほろ酔い | |
![]() |
またまたトマト酒「松波とま登」の取材です。 北陸中日新聞、またまた新人さんです。 これからもよろしくお願いします。 写真に載っているトマト、これは本物の能登海洋深層水トマト。 取材対応... |
北國新聞 後味すっきりトマト酒発売 | |
![]() |
北國新聞さんの取材を受けました。 発売したてのトマト酒「松波とま登」。 8月から記者が新人さんに。 これからもよろしくです。 新聞休刊日の翌日なので記事が満載、写真が載ってよかった... |
トマト酒 「松波とま登」 キュートに9/10デビュー | |
![]() |
「ひやおろし金の星」の次はトマト酒「松波とま登」です。 女子か、男子か、正体不明の美味しさです。 2011年の春から試作を繰り返し、能登町イタリアン民宿のふらっとさん、金澤美食会... |
酒蔵見学 from ポーランド | |
![]() |
珠洲市で面白いことをやる人として有名な すずたま・今井君から電話があり、酒蔵見学。 ポーランドから初めての日本が"奥能登ツアー"っていう濃い学生さん! 通訳はお願いしてあるので、ほぼ日本... |
限定商品の在庫や新商品について | |
![]() |
8/27現在の商品在庫と9月の新商品やイベントスケジュールについて。 ::: 売り切れ間近 ::: ◆大江山土用粕 1kg あと12個 http://o-eyama.com/shop... |
能登海洋深層水トマトで トマト酒「松波とま登」 | |
![]() |
先週の土曜日は「石川トマトの日」でした。 (6月第3土曜日、由来は2009年の春に、石川県や全農石川、JAなどの各関係機関が地産地消を推進するため、トマト産地の出荷がピークになる時期の土曜日を「石川... |
1